沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

カーテンの端切れを商品化の受託作業!SDGsのご依頼でB型事業所の作業範囲が広がります!!うるま市

カーテンの端切れが素敵な商品に!B型事業所「青葉」で新しい受託作業スタート沖縄市(うるま市)にある就労継続支援B型事業所「青葉」では、施設外就労の企業の新しいお仕事がスタートしました。それは、カーテンの端切れを使った商品化の受託作業です。カ...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

🌱就労継続支援B型事業所で水耕栽培をスタートしました!初めての発芽に感動✨

こんにちは!私たちの事業所では、新しいチャレンジとして水耕栽培を始めました🌿きっかけは、利用者さんから「植物を育ててみたい!」という声があったこと。土を使わず、室内で手軽に始められる水耕栽培は、衛生面でも安心で、作業の分担もしやすく、B型事...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

月桃茶、種から月桃を育てるプロジェクト。沖縄市B型事業所あおば

沖縄や南国のイメージが強い「月桃(げっとう)」という植物、聞いたことありますか?月桃は、爽やかな香りと美しい葉っぱ、そしてかわいい花が魅力の植物です。最近ではアロマやスキンケア、ハーブティーにも使われていて、注目されています。そして私たちB...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

ゆいジョブ!ちょこっと販売会2025夏、那覇みらい支援学校に出店

2025年(令和7年)7月22日火曜日に、那覇市にある那覇みらい支援学校のゆいジョブに出店してきました。私たちは青葉は沖縄市を中心に活動をしているB型事業所です。那覇市浦添市だと「B型事業所ちぐさ」という名前でB型事業所があります。(浦添市...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

【沖縄市・うるま市】B型就労継続支援 青葉、水耕栽培への挑戦が始まります!

こんにちは。沖縄市・うるま市を拠点に活動している「B型就労継続支援 青葉」です。このたび青葉では、新たな取り組みとして水耕栽培にチャレンジすることになりました!水耕栽培とは、土を使わずに水と液体肥料だけで植物を育てる方法です。これにより、虫...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

沖縄市(うるま市)B型事業所青葉で、ピザ生地の下地準備をしています。「ちから」が入るので、良い運動になっています!

私たちは沖縄市と、うるま市にお住まいの方々を中心に、日々の活動を通して、社会とのつながりや「働く楽しさ」を感じていただける環境づくりを行っています。今回は、青葉の新しい作業のひとつとしてスタートした「ピザ生地作り(下地の準備)」についてご紹...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

沖縄市のB型就労継続支援事業所「青葉」の支援員が手作り石鹸に挑戦しました!

こんにちは。今回は、沖縄市にあるB型就労継続支援事業所「青葉」で新たに始まった取り組みをご紹介します。なんと、支援員自らが「手作り石鹸」の制作にチャレンジしたのです!この取り組みには、「利用者さんと一緒にできる新しい作業の可能性を広げたい」...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

沖縄市で「月桃茶」づくりに参加しませんか?B型事業所『青葉』で新しい一歩を!

沖縄の自然が生んだ「月桃茶」を、あなたの手で沖縄市海邦にある【B型就労継続支援事業所 青葉】では、沖縄の伝統ハーブ「月桃(げっとう)」を使った月桃茶の製造・販売を行っています。自然の恵みを活かし、香り豊かで体にやさしい月桃茶を、ひとつひとつ...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

お花のお仕事風景!!沖縄市B型就労支援でブーゲンビリア!

ブーゲンセラピーという素敵なお仕事をされているちはるさんからの依頼を受け、今回で3回目の作業です♪ブーゲンの存在で事業所内も一気に素敵空間に!太陽の光をたくさん浴びて育ってきたブーゲンビリア利用者さんにも元気・癒しのpowerを与えてくれま...
沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

人気の洗浄作業!沖縄を支える工事現場の器具洗浄です。沖縄市付近で建設関係者の方にもお願い!!

沖縄市のB型事業所青葉の作業をご紹介します。今回は男性女性、年齢関わらず人気のクランプ洗浄作業です。クランプとは何か??画像をご確認ください。こちらの錆び取りやオイルを塗布する作業です。障害特性に関わらず、どなたでも作業ができます。急いで行...