沖縄市B型の青葉の新しい挑戦:スタッフが手掛ける「鉱石キャンドル」制作

沖縄市・うるま市・B型事業所ブログ

沖縄市にある就労継続支援B型事業所 青葉 では、日々「利用者さんと一緒に楽しめるものづくり」を模索しています。これまで取り組んできた手作り石鹸は、多くの方から「かわいい」「プレゼントにぴったり」と好評をいただき、地域とのつながりを深めるきっかけにもなりました。

そして今回、新たな挑戦としてスタッフが試作したのが「鉱石キャンドル」です。

沖縄市B型事業所青葉スタッフの新しい挑戦です!

鉱石キャンドルは、宝石のように輝く見た目が特徴のキャンドルで、光の当たり方によって色合いや表情が変化します。火を灯さずに飾るだけでもインテリアとして楽しめ、贈り物としても人気が高いアイテムです。

今回の制作はスタッフによる試作段階で、利用者さんが安全に、そして楽しく取り組めるかどうかを検討するためのものです。石鹸作りと同じように、作業工程を細かく確認し、「どの部分を利用者さんが担当できるか」「どんなサポートが必要か」を考えながら進めています。

実際に完成した鉱石キャンドルは、スタッフの間でも「本物の宝石みたい!」「思わず飾りたくなる」と大好評。写真映えもするため、展示や販売イベントで多くの方に関心を持っていただけるのではないかと期待しています。

青葉では、こうした試作を通じて利用者さんの作業メニューを増やし、「働く喜び」や「地域の方とのつながり」を広げていくことを目指しています。今後は利用者さんと一緒に取り組み、商品化に向けて工夫を重ねていく予定です。

手作り石鹸に続く第二の看板商品となるか、スタッフ一同もワクワクしながら準備を進めています。沖縄市での新しい挑戦、ぜひこれからの青葉にご注目ください。


今回の記事のキーワード

  • 沖縄市、うるま市
  • 就労継続支援B型
  • 青葉
  • 手作り石鹸
  • 鉱石キャンドル
  • ハンドメイド

コメント